服オタIT系OL・よねぴーの守美範囲

埼玉出身・ハワイ州ホノルル在住。コスメ・ファッションオタクを経て、海外旅行オタクになり、ついに海外移住。多趣味な91年生まれ女子の日常。

【SPEC】
身長156㎝、服は基本上下Sサイズ(7号)、靴は23㎝
住んでいるハワイのことのほか、以前にした海外旅行ブログを遅筆連載中






ド弾丸シドニー旅行@オールフォトジェニックなシドニー買い物スポット!デイビッドジョーンズ・ウェストフィールド・ウールワース

シドニー旅行の2日目が(ブログ的に)永遠と終らないよねぴーです。なんならハワイからもまだ帰ってきてないw

今回の旅行では結構母に甘えていいもの食べちゃったのですが、現地の人が食べるようなTOGOご飯も気になります。

あ、余談ですがTOGO(お持ち帰り)は、オーストラリアではTake Awayと言います!

 

この写真を撮ったタイミングは夕方でして、夜遅く帰ってくる母と自分用にご飯調達いしないといけなかったんですよね。本当にローカルなデリとかを探して買いたいと思っていたのですが、ニュータウンから戻ってきたタイミングですでに5時とかで、シドニーの土曜日のタイミングだと、もう普通に閉まるんですよねw

しかも調べ不足なだけかもしれないですけど、シドニーで面白い

普通の買い物もしたかったのですが、ご飯を取り逃がしてくいっぱぐれるのはあかんと思ったので、まずご飯を買いにデイビッド・ジョーンズ(Divid Johns)へ。

 

 

シドニーで有名らしい百貨店です! ここのデパ地下がきれいらしいので、いつかご飯はここで買ってみたいなと思っていました。成城石井的な高級スーパーはどこに行っても大好きなので、もう見てるだけでも楽しい!

ちなみに食品だけしか見てないです。上の服フロアとかは地味に見てないんですよね。まあそれは普通のモールでいいかと!

 

通りに面した入り口から入って地下に降りるとこの空間。

 

 

おっしゃーれー!!

なんかおしゃれスーパーはブラックの法則あるよね。

 

 

手前は生鮮コーナー。正直あんまり大きくなくて、デリコーナーはこの壁と果物、個別の肉屋魚屋ぐらい。

 

 

生鮮カットフルーツはこんな感じ! 実際にミックスを買ったのですが、確か5,6ドルぐらいで結構割安だった気がします。メロン2種・パイン・スイカとか入っているのでおお! と思った気がします。まあ普通に基準的にいうと高いんですけど、量が多かった割には!? と思いました。ちなみにサラダも横に置いてありますがこのくらいしかないですねサラダ。あとはデリとか買わないとないです。

 

 

茶器売り場の隣にあったおしゃれケーキコーナー。なんかこういかにも海外! って感じのケーキですよ。

 

 

果物かと思いきやこれもケーキみたいな? 見た目が可愛いフルーツ。

 

 

デリとは別にカフェがあって、その横に書いてあったメニュー表。あんまりキャパはなかったです。パニーニとかだけだとしても…高いですよね!! まあ物価高のシドニーンデパ地下だしね!

 

 

実はちゃんと取れてなかったのですが、きれいなデリスペースがこっちにあります。

名前は忘れましたけど、選べるグリルとおかず2品を盛り付けてくれるデリがあって、そこでフィレステーキとおかずを盛り付けました。ステーキが結構大きくて定額、おかず部分は量り売りでした。あわせて16-17ドルくらいですかね。まあお持ち帰りデリには絶対高いけど、おいしかったし許す。

 

 

実際に食べたのはこのゾーンじゃなかったんですけど、デリが色鮮やか。ちなみに、これもキロ単位なので、こんなに高くないよ実質は!

 

 

このお店はなんと、直接盛れるデリ以外にも、レンチンできそうなパックされてるご飯もあります。翌日は朝早かったので、ここでサンドイッチも買いました。

なんで持ち帰りご飯でこんなにきれいなの! と阿鼻叫喚。

 

さて、普通の棚のほうにいってちょっとだけ紹介。

 

 

ハワイで朝ごはんに食べてから結構気になってるグラノーラちゃんたち。

ヘルシーそう! でも日本で食べる気にはならない。米のほうが好き!

 

 

サブバッグ大好きなわたし的に目に留まったオリジナルクーラーバッグ。結構大きて、うろ覚えだけど三段重くらいすぽっと行けた気がします。中はシルバーみたいな保冷素材になってて、外が暑かったり寒かったり、そして室内は年中寒かったりするオーストラリアにはいいですね。特にロゴとかなかったですがそこがより高級っぽいし、ほしい人が買えばいいアイテムって感じでいいです。

 

 

フルーツタブレット! こういうのは小さくていいですし、おしゃれ感があるのでお土産に是非。イタリアの高級スーパーイータリーでもこういうタブレット買ってチームのみんなに配りました。たしか2-3ドル前後だったような気がしますので、おしゃれで小さくて安いものをお探しの方ぜひ。

 

ちなみにデリの注文はちょっと難しくて、なかなかお店の人と意思疎通ができなくて半泣き。買えたけど。

 

そんなこんなでデイビッドジョーンズを出て、はす向かいのウェストフィールド(Westfield)に移動。

アメリカのチェーンなのかオーストラリアなのか忘れましたが、ここ以外にもいくつかあるビルブランドなようです。

 

 

 

地下でデイビッドジョーンズとつながってまして、その境目にあるタンブラーショップ。なんか手前のリユーザブルカップがかわいい。なぜ立ち入らなかったのか今でも謎ですよ自分。

 

 

こちらはオーストラリアのギャップ。ハワイでもそうだったんですけど、なんかほんと人いない。不況?

まあユニクロもそうだけど、ギャップはファストファッションとはまた違いますからね。安さ以外の角が立たないと勝てない世の中ってことですね。

 

 

これはウェストフィールドの横のとおりで、ピットストリートという場所。なにやら歩行者天国なようで、お店と人がたくさん並んでいます。ユニクロもある。

なんというか、直近で見た街だと韓国の明洞みたいな雰囲気ですw

 

 

オージーアパレルをちょっと紹介。南半球事情はよくわかりませんが、オーストラリア発祥ブランドで日本に来ているのってほとんどない気がします。

UGGはもっとも有名なオージーブランドという気がしますが、アパレルも初めて見るお店ばっかりでしたね。

 

 

これはコットンオン (Cotton ON)というブランド。ライトオン的な感じですかね? 時間なくて通り過ぎただけでしたが、アメカジ的なヘルシーな感じ。

 

 

マネキンのルックは結構好きでしたね。デニムがこの値段なのは結構安いかも!

 

こちらはそのコットンオンの下着ブランド、コットンオンボディ(cotton on BODY)。

BODY by Uniqloをちょっと思い出しました笑。

ただお店を個別に分けるだけあって、ラインナップは結構よかったです! ルームウェアとかもちょっと買おうか迷いました。

 

 

世界的にはやっぱりブラレットブームぽいですが、ここはスポーツウェアが結構しっかり。

 

 

SとかMとかのサイズ展開ですが、レーサーバックのクールなスポブラ、モノトーンのウェアがほしい場合は30-50ドルくらいで手に入る気がします。

 

 

気軽にそこそこちゃんとしたウエアが手に入るというのは素晴らしいことですね!

結局もう1回翌日雇用と思いつつ、タイムオーバーでこれなかったことを今でも悔やんでいるんですよ…。くうう!

 

さて次は…同じ記事にしていいのか迷ったぐらいの写真リッチなウールワース(woolworth)を紹介します。

オーストラリアとニュージーランドの最大手スーパーらしいです!

コールスと同じく深夜営業なので、後回しにしてもお土産たくさん買えます。

 

 

デイビッドジョーンズで大量に買い込んだ後にスーパーに来て、そこそこ充実のデリを見かけてショックw 倍額ぐらいで買っちゃったよサンドイッチ…。

サラダとかはまあ、日本のスーパーとかの2倍くらいにはいろいろあると思います。

 

 

恒例の物価チェック・水編。大ボトルは特売で70セントを発見! これ買って、帰ってお茶飲んだり水飲んでたりしたら鬼速攻なくなりました。乾燥してるんだもん!!

まあこれが出せるということは、まあハワイと同じくらいではあるのかなー。

国土があるので、農作物に関しては断然オーストラリアが安いですけどね!

 

 

フレッシュデリコーナーはSushiがやたら目立ちますね。まあ10ドル前後というところですかね。

 

ちなみにこのウールワースはシドニーの一等地、クイーンビクトリアビルディング(QVB)のすぐそばにあるのですが、なんと地下1階地上2階で、結構面積あります。

デリやコスメ、スナックが1階、生鮮が地下1階、生活用品が2階といった感じです。

いままでは1階ですが、ここからちょっと地下にいきます。

 

 

生鮮はいろいろあります。…と言いながらほとんどフルーツしか見てないんですけどねw

 

 

この辺は持ち帰りのスープやリゾットのコーナー。シドニーでもハワイでもスーパーで見かけたこのスーパーコーナーがもううらやましすぎて。

海外のスープは食べるスープって感じのが多いので、こういうのが発達したんでしょうねー。日本だったらお湯入れてのインスタントばっかりですし。その気になればすぐにこういうスープ飲めるのがうらやましくてしかたないのですね。

 

 

ほぼ余談。フィラデルフィアチーズを買うとこのチーズレシピ本もらえるらしいです。結構な暑さで、70,80ページはあったかなと! きれいすぎる割に読めな過ぎましたけども。英語はなんとなーくしゃべる風のことはできても、読むのはめちゃ苦手っす。

 

 

オーストラリアもギリシャヨーグルトブーム。ハワイの10ドル手前くらいの価格帯に対しては結構安い気がします! ミニバケツばりの大きさで5ドルはハワイよりは2-3割安いかと。日本はこのサイズないので比べがたいですが、オイコスが大体150円ぐらいで…って思うと、まあ安いよね。ビバ農業ということですかねオーストラリア。

 

 

ジュース。右手前あたりのところにちょっとだけコールドプレスジュースらしきものがありますね。ここはちょっと不満なんですが、フルーツ豊富ならしっかりジュース充実させてほしいです。日本のジュースより絶対安くできるはずなのに…もったいない!

 

 

トロピカルどどん! 本気出せばこのスイカ買ってもよかったんですよ。2-3ドルくらいで買える計算だったので。ただ…包丁がなくて、さすがにこの年でかぶりついたらあかんと思ってあきらめました。

ちなみにバナナは、貧乏に旅行してる時は必須の朝ごはんですね。便通もよくなるし腹持ちもまあまあ。ハワイのときはひたすら朝はバナナとグラノーラ牛乳かけでした!

 

 

この辺は葉物が冷蔵庫に入っていました。そして…おわかりいただけただろうか…。

カットフルーツが右上に映り込んでおり…なんと…3.5ドル…デイビッドジョーンズの半額だ…!

…ハワイの貧乏旅行なら号泣ものでしたが、今回は割と余裕のある旅行なので、まあいっか判定。

みなさん、やっぱりデイリーフードはスーパーでどうぞw

 

 

こちらはフルーツコーナーを引きで。鬼のようにぶれてますけど。

朝食には、バナナ以外だとハンディリンゴが結構おすすめだったりします。

 

 

これが結構面白かったのですが、子供向けのフリーフルーツ。子供用に試供品をわたして、買って攻撃をさせる算段とは…やるな! オーガニックスーパーじゃないのにこういうのをやってるのはちょっと興味深かったんですね。

 

 

よねぴー的恒例の海外レトルト。1ドルのスープとか…重くさえなければほんとにめっちゃ買い込んでそうです笑。スーツケースにこの大きさはちょっとまああれですよね。

 

 

卵。まあ普通に卵ですよ。放し飼いはわかったよ、でもね…6ドルは高いよwwwっていう。

日本だと卵は価格の優等生と言われているほど物価が上がりにくいものですが、

まあ普通200円前後ですよね。それなのに3倍ってどういうことw

ハワイが高いのは島国だからわかるけど、農場とかたくさんありそうなのになんでこんなに高いんでしょうねえ。

つい最近の経験上では、水と卵は生活の物価が大体想定できる、比較しやすいものかなあと思いますので、気になる方はぜひどうぞ。

 

 

やたらキヌアのめだつグラノーラたち。キヌアミルクもあるぐらいだし、オーストラリアでは結構キヌア愛されている気がします。ペルー(原産地)そんなに近いのかな??…なわけないですよねww

 

こちらお菓子コーナー! 1階に戻りますね!

ドドドドド(漫画風

 

 

はいどーん! 都心の真ん中でそこそこ手軽に買い物できるからか、常に旅行者でいっぱいです。プチプラお土産向きお菓子もたくさんありますよ!

貧乏旅行を知ってからは、職場関係のお土産とかは断然プチプラ派になりましたね。オーストラリアだしコアラクッキーとかとも思いましたが、食べたら一緒だしなんならおいしく食べてもらえるものがいいですしね。ガイドとかを見て選ばれしお土産だけを買っていきます。

 

 

一番のおすすめはなんといっても!! ティムタムでしょうね。

近頃は成城石井で買えますが、それを買ってもなんだか味気ないし、しかも通常のテ、ィムタムって個包装じゃないので配りづらいんですよね

それを解決してくれるのが…この縦型になってるバリューパックティムタム!

わたしもガイドブックで知ったのですが、キットカットのハーフサイズくらいの大きさのティムタムがざくざく入っていて、味も何種類かあるので、とりあえず全部買いました。日本んでも買えるミルクチョコ的な味、ダーク、ミントは確実にあったと思います。会社で置いておいたら半日持たず消えてましたw

 

 

ちなみにこのティムタムの会社、ARNOTT'Sという会社はほかにもクッキーなど出していて、日本人にとってはそんなにはずれがないので、迷ったときはお勧めします。

ちなみに個包装のものはそんなにおおくないでうが、なぜかライスクラッカー的なものもたくさんあります笑。米食文化そんなにないのに…。

 

 

ウールワースの奥一角はオーガニックコーナーになってます。このMACROはオリジナルブランドなのかな?

 

 

 

こっちはエナジーバーなども。オーストラリアで入手したかったブリスボールも売ってました!

 

 

ミント味はこわかったので食べてませんが、ミニサイズでちょうどよさそう!

ちなみにブリスボールは、スーパーフードを使って作られたボール状のお菓子みたいなものです。定義忘れた笑。

チョコっぽいのにココナッツフレークがまぶさっているイメージですね。

 

 

安定のミューズリー。買ってもないのにグラノーラばっかりとっている気がします笑。

 

食べ物はこの辺にしてそれ以外のものを。

 

 

別の薬局でもありましたが石鹸コーナー。手作りっぽい上段のせっけん、よく見たらイブニングプリムローズオイルが入っているとか。なかなかやりおりますね。昔ニキビにいいとかで飲んだことあるけど、よくわからん上に高かったという思い出しかない。

 

 

このへんは雑誌コーナー! 壮観だったので撮ってみました。

海外雑誌は図書館とかでも大量に読めるっぽいので、今度滞在して時間があるときは図書館で読みまくるのも手かもしれないと思いました。

 

 

洗剤、マジで日本で見かけないのばっかり。オーストラリアブランドばっかりなんですかね。まあアメリカ遠いしね!

 

 

おもむろにキッチン用品コーナー。真ん中したらへんの白い食器シリーズで、シリアルボウルみたいなのが1ドルなのもすごいけど、海外おしゃれ鍋によくあるようなデザインのが結構安くてすごいw もちろん陶器とかじゃないんでしょうけど、ビジュアルだけでもいいですね。

 

 

マグカップは3ドルから。色がきれい! これをお土産にってことはないと思いますけど、海外のこういうものが安く手に入るところ本当に感動。

 

 

買い物終わったら、コールス同様セルフレジでチェックアウト!

いやー2時間はいれる。楽しかった。

盛りだくさんで毎度住みませんが、盛りだくさんにしたいくらい伝えたいことがあるんですよ! 本音いうともうちょっと時間あったらゆっくり見れたのになというのは後悔してるところです。

 

おまけ。

日本撤退のTOPSHOP! 覗いてないけどとてもぎらぎらしてましたね。

 

ご覧くださりありがとうございました。毎日更新を目指しています。是非また覗きにきてください。